プロフィール
ご挨拶
プロフィールをご覧いただきありがとうございます!
パーソナルトレーナーのJUNと申します。(https://x.com/ouchi_training_)
2009年から現在(2025年)パーソナルトレーナーとして16年活動しています。
現在はプロスポーツ選手の専属指導から健康管理を目的としたシニアの方まで、幅広い年齢層の方々に向けて目的に応じたトレーニング指導を行っています。
長年この仕事に従事する中で、より多くの方の健康に関わっていきたいという思いを抱きました。
通常のパーソナルは1対1の指導になります。
このブログやSNSで情報発信を始めたことで、より多くの人に自分の経験や知識をお届けできることにやりがいを感じております。
すべての人がお金をかけずに、最先端の情報にアクセスできるようにすることが目標の1つです。プロスポーツ選手を目指される方、健康管理を通じて明るく楽しい人生を送りたいと考えている方、さまざま状況の方のお役に立てるようにして参りたいと思います。
また、ブログでは、誰でも分かりやすいように工夫して解説し、気軽に実践していただける内容が多くなるように心がけています。もし分からないことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
業務内容
現在の主なクライアントと内容
- プロスポーツ選手の専属指導
- 陸上競技選手のパーソナルトレーニング
- ダイエットを主な目的とした主婦層
- ボディメイク目的の男性層
- 健康管理を目的としたシニア層
主な業務
- 競技能力向上のための指導
- 身体能力向上のための指導
- 筋肥大に向けたトレーニング指導
- 筋力向上に向けたトレーニング指導
- ボディメイクに関する指導
- ダイエット指導
- 食事:栄養管理
- 怪我予防・リハビリに関する指導
- 健康管理に関する指導
その他の業務
- トレーニングに関する記事の執筆
- 健康関連の記事の執筆
【運営ブログ】おうちトレーニング研究所について
「おうちトレーニング研究所」について紹介します。
- ブログの対象の方
- ブログの発信内容
- 運営者について
ブログの対象の方
当ブログは老若男女すべての世代の方を対象とさせていただいております。
また、初心者から上級者まで幅広いレベルの方に対応しています。
記事の投稿につきましては、全体のバランスを考えて投稿しております。早く解説して欲しい内容などがございましたらお気軽にお知らせください。
ブログの発信内容
- トレーニング関連
- 体の仕組みと運動科学
- 食事・栄養
- ホームジム構築
- ダイエット
- Q&A
各カテゴリーの投稿例
トレーニング関連
- 初心者のためのジムの選び方を解説
- トレーニングメニュー作成をヴァーチャル体験
- 目的別のトレーニング種目解説
体の仕組みと運動科学
- 筋肉の詳しい解説
- 体が動く仕組み:筋肉と骨、関節の連動
- 運動機能とトレーニングの関係性
食事・栄養
- 筋肥大のための食事法
- 健康を維持するための栄養知識
- おすすめワークアウトドリンクの作り方
ホームジム構築
- こんな人にホームジムがおすすめ
- 家で出来るトレーニング種目
- 最低限あると便利な器具を紹介
ダイエット
- お手軽ダイエット法を解説
- 巷で話題のダイエット方法解説
- 消費カロリーの考え方
Q&A
- 使える筋肉、使えない筋肉とは
- おすすめの有酸素運動特集
- 減量で筋肉を減らさないためには
etc.
運営者について
記事の執筆担当の私、JUNとブログのマスコット担当のたろうくんの2人(実質1人!?)で運営しています。

日々のパーソナル業務の内容をふまえて情報を更新してまいります。



よろしくね〜
リンクについて
当ブログは、基本的にリンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は必要ありません。
リンク設定の際には「https://ouchi-training.com/」へのリンクである旨を明示ください。
ただし、インラインフレームの使用や画像への直リンクはご遠慮ください。
また画像はオリジナルで作成、撮影したものを含むためすべて転用禁止です。
お問い合わせ
当ブログについてのご質問、PR依頼、記事執筆依頼については以下のお問い合わせフォームからお願いいたします。柔軟に対応させていただきます。